1年目フリーランスのやるべきことを分かりやすく解説!

やるべきこと その他知識
ペン介先生
ペン介先生

こんにちは!
このブログの管理人ペン介です。
ここでは、数年前に司法書士事務所を開業した私の考える、フリーランスがやるべきことについて分かりやすく解説しています。

ごゆっくりしていって下さい。

こんな人に読んでほしい!
  • フリーランス1年生
  • フリーランスに興味のある人
  • フリーランス

フリーランスになってから、「他に何かやらなきゃいけないことはなかったか?」と不安になったことはありませんか?

フリーランスになりたての頃は、相談できる人もおらず不安になる人が多いと思います。

私もそうでした。

役所に届けを出したり、団体に加入したり、やることはたくさんあります。

フリーランスになった後に何をやるか分からない人向けに、この記事では「フリーランスになったらやるべきこと」を解説しています。

ペン介先生
ペン介先生

開業したてのフリーランスはやるべきことがたくさんあります。
ここでしっかりと学んでくださいね!

ヒナ丸くん
ヒナ丸くん

新米フリーランスのヒナ丸です!
一緒に学んで、快適なフリーランス生活を送れるようになろう!

スポンサーリンク

1年目フリーランスのやるべきことは

1年目フリーランスのやるべきことは

開業届を提出し、フリーランスになった後にやるべきことは5つあります。

ペン介先生
ペン介先生

以下で順に解説しますね!

1.青色申告の提出

「青色申告」とは、所得税の申告制度の1つです。

この「青色申告」を選択すると、とてもお得な「青色申告特別控除」という特典が付いてきます。

この「青色申告特別控除」では、なんと最高65万円の所得控除を受けることができるのです。

「青色申告特別控除」以外にも様々なメリットがあるので、絶対に提出したほうが良いです。

「青色申告」の申請書は国税庁のHPからダウンロードすることができ、書き方も詳しく載っているため、簡単に書くことができます。

申請書は開業から2ヶ月以内に納税地を管轄している税務署に提出します。

ペン介先生
ペン介先生

「青色申告」は最強の節税手段です!
是非、提出しましょう!

2.仕事道具を揃える

仕事用の口座の開設、クレジットカードの作成、名刺の作成、事務用品の購入、契約書等のテンプレートの準備、等々

仕事の種類によって準備する道具は異なります。

ビジネス契約書の作成には以下の書籍がオススメです。
たくさんの種類の契約書が載っているため、私も仕事で使用しています。

ペン介先生
ペン介先生

準備するものは多いです。
そこそこの資金が必要ですね。

3.会計ソフトの導入

経理をやった経験のない人は多いはず。

私も開業する前は経理にとても不安をもっていました。

しかし、今はその不安も解消され、確定申告もちょちょいのちょいです。

フリーランスの経理を楽にしてくれる方法として、私は会計ソフトの導入をオススメします。

会計ソフトを使えば、簿記の知識ゼロで経理ができます。

また、現在会計ソフトの多くがクラウド化しており、とても使いやすくなっています。

数多くある会計ソフトの中で私は「やよいの青色申告オンライン」をおすすめします。

レシートの写真を取り込む機能や、サポート体制が充実しているなど素晴らしい点が多いです。

どの会計ソフトを利用するか悩んでいる人は、1年間無料でお試しが出来るので試しに使ってみてはどうでしょうか?

ペン介先生
ペン介先生

フリーランスの経理については「フリーランスの経理って難しい?簡単な経理のやり方教えます」の記事で詳細に書いていますので、参考にしてみて下さい。

4.営業やHP・SNSの作成

フリーランスにおいて集客はとても重要です。

前職等の伝手がない場合は尚更です。

集客方法としては、求人サイトへの登録や地元商工会等への加入、HPやSNSの作成が考えられます。

最初は集客に時間を使い、後々営業をしなくても仕事が来るように固定のお客さんを作ることが重要です。

フリーランスになりたての頃は暇なので、その暇を集客のために有効活用しましょう!

ペン介先生
ペン介先生

次の記事は、フリーランスの暇な時間の使い方について書いたものです。
参考にしてみて下さい。

5.小規模企業共済への加入の検討

フリーランスは退職金をもらうことは出来ません。

当然です。

そんなフリーランスが退職金をもらうことの出来る制度があります。

それが「小規模企業共済」です。

退職金以外にも「小規模企業共済」への加入には様々なメリットがあります。

その最たるものが、高い節税効果です。

毎月の掛金を1,000円から70,000円までの間で設定でき、1年で最高84万円を課税対象所得から控除することができます。

とてもお得な制度なので加入を検討してみましょう!

ペン介先生
ペン介先生

「小規模企業共済」の詳細は「フリーランスも退職金がもらえる!?分かりやすく解説」の記事で解説しています。
是非参考にしてみて下さい。

ヒナ丸くん
ヒナ丸くん

開業直後は大忙しですねぇ~
気が遠くなるようだ…

スポンサーリンク

開業直後は大忙し!でもその後は…

開業直後は大忙し!でもその後は…

開業したての頃は、準備だけでも大忙しです。

1日が準備と営業で終わってしまう日も珍しくありません。

最初は仕事がないから当然といえば当然です。

しかし、準備が大方終わった後は物凄く暇になります。

暇なときに、ぼーっとしたりネットサーフィンをしているようじゃフリーランスとして成功できません。

その暇を有効活用し、フリーランスとしてレベルアップする必要があります。

このブログでは、フリーランスの役立つ知識を発信しています。

きっとレベルアップの手助けになると思います。

是非、暇な時間に覗きに来てください!

ヒナ丸くん
ヒナ丸くん

やることがたくさんあるんだなぁ
暇なときにやっておこう!

ペン介先生
ペン介先生

これからフリーランスになろうという人は「フリーランスの始め方を分かりやすく解説!」の記事を参考にしてみてください。

このブログの管理人
ペン介

鳥綱ペンギン目

気ままな自営業生活を送っている田舎司法書士

法教育に携わる度、義務教育で法律や税について授業をすべきだと常々思っている

このブログを通して法律について多くの人に知ってもらいたい

ペン介をフォローする
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

その他知識フリーランスの基礎知識
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ペン介をフォローする
気ままに自営

コメント

タイトルとURLをコピーしました